狭山市の内科!口コミや診療方針、おすすめポイントなどを紹介

狭山市の内科のクリニックをお探しなら、こちらで紹介しているクリニック・病院の情報をご覧ください。基本情報から口コミ、編集部からのおすすめポイントなどをまとめています。
胃や腸の不調をはじめ、胸の痛みや花粉症の治療などで、内科の受診をお考えという方も多いのではないでしょうか。
これから受診するクリニックを探すのなら、口コミから「クリニックの雰囲気」や「先生の評判」などをチェックしてみてはいかがでしょう。
※口コミは、患者さんの主観的な意見・感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
<狭山市の内科>
狭山市の内科!口コミ・おすすめポイントをチェック
※各掲載医院の情報は2019年3月時点のものです。
1.杏クリニック 狭山市駅 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~16:00 | ● | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
17:00~21:00 | ● | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での受付(お問い合わせ)は診療時間内にどうぞ。
所在地:埼玉県狭山市祇園25-1第一はまビル3階
電話番号:04-2935-3882
診療科目:内科/腎臓内科/老年内科
・理事長 鬼澤 信之 先生
日本腎臓学会認定 腎臓専門医
杏クリニックについて
狭山市祇園にある「杏クリニック」は、患者さんとの対話を大切に、一人ひとりにあったオーダーメイド治療の提供に取り組んでいます。
内科では、風邪やインフルエンザ、胃腸炎などの急性疾患から、高血圧症や脂質異常症、糖尿病といった生活習慣病、花粉症の治療まで、幅広い診療を行っています。
また、病気の早期発見・治療を目指しており、ささいな症状でも相談できる雰囲気づくりに努めています。
なお、月曜日以外は在宅医療に対応しています。
おすすめポイント
生活背景も考慮!一人ひとりにあった説明を心がける
病状や治療法を伝える際には、“患者さん一人ひとりにあった説明”を心がけています。
たとえば、一口に血圧が高いといっても、食生活やストレス、睡眠など、背景がそれぞれ異なります。
そのため、病気だけでなく、その人の生活背景も把握した上で治療やアドバイスを行っています。
杏クリニックの口コミ
インフルエンザの予防接種で受診しました。
待ち時間がほとんど無くとてもスムーズでした。駐車場の補助もありとても助かりました。2019年11月 投稿
事前予約で待ち時間がほぼ無く、院内もカジュアルで綺麗でした。
受付の女性達がナース服では無かった(普通の服)のがビックリしました。
クレジットカードが使えたのもビックリです。
インフルエンザの予防接種でしたが、他の病院なら患者が多く風邪が移りそうですが、こちらは予約制で人数も少なく安心して受けられます。またお願いしたいです。2019年11月 投稿
インフルエンザの予防接種で利用させていただきました!
受付の方の対応・感じがとてもよく、また来たいと思わせてくれます。
先生も手際が良く上手なのでイタっと思ったらすぐに終わりました。2019年11月 投稿
2.ともえクリニック 北入曽
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:埼玉県狭山市北入曽457-3
電話番号:04-2957-9105
診療科目:内科/消化器内科/小児科/皮膚科
・院長 巴 雅威 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
ともえクリニックについて
狭山市北入曽にある「ともえクリニック」は、内科や消化器内科、小児科や皮膚科を掲げており、身近なファミリードクターとして、丁寧な診察と説明に努めています。
内科の診療では、消化器病専門医や漢方専門医の資格を持つ医師が担当しており、一般的な内科疾患の治療をはじめ、嘔吐反射の少ない経鼻内視鏡検査による消化器疾患の早期発見・治療にも取り組んでいます。
クリニックの入り口にはスロープを設け、 院内はバリアフリーに対応しています。また、10台分の駐車スペースを設けています。
おすすめポイント
24時間稼働の空気清浄機を設置!院内感染予防に注力
院内では、感染症の予防に努めており、24時間稼働の空気清浄機により、インフルエンザや水ぼうそうなどのウイルスや結核菌、花粉の排除に力を入れています。
そのほか、お子さん連れの方に配慮し、DVDを再生しているキッズスペースやおむつ交換ベッドなどを備えています。
ともえクリニックの口コミ
とにかく丁寧に、しっかり最後まで話を聞いてくださる先生です。目も確かです。子供が熱を出して、原因もわからず不安で…という時って本当によくあると思いますが、まず初めにこちらの話を聞いて下さり、可能性を一つ一つ探してくださって、不安を解消してくださる親切なクリニックです。そうして皆さんに本当に丁寧に診察されますから、待ち時間は長いです笑。が、HPの方で予約もできますし、キッズスペースは大人でもちょっと楽しんでしまうくらい充実しています。
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
私も含め子供達がお世話になっています。
かなり混みますが、一度診察してモバイル予約ができるとさほど待たないと思います。
先生はゆっくり丁寧に説明してくれます。
看護師さん方も人数がいて、小さな子供の対応等してくれるのもあり大変助かります。キッズスペースもきれいです。
場所が少しわかりにくいですが、良い病院かと思います。2011年08月 投稿この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
3.ひなた内科 入曽駅 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | 休 | 休 |
09:00~13:00 | - | - | ● | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:埼玉県狭山市南入曽565-11入曽メディカルビル3階
電話番号:04-2999-3111
診療科目:内科
・院長 日向 崇 先生
ひなた内科について
狭山市南入曽にある「ひなた内科」は、西武新宿線「入曽駅」より徒歩2分でアクセスできる入曽メディカルビルの3階に位置しており、全身を診る総合的な医療の提供に努めています。
診療では、糖尿病を中心に高血圧や脂質異常症といった生活習慣病の治療に力を入れています。また、一般的な風邪や胃腸炎はもちろん、バセドウ病や橋本病といった甲状腺疾患にも対応しています。
必要な場合には、血液検査や心電図、血管年齢検査や腹部エコー、甲状腺エコーなどの検査を実施しています。
ひなた内科の口コミ
糖尿病を専門としている先生ですが内科一般も診ています。ただ、クリニックということもあり、先生一人だけです。
2018年08月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
4.森田クリニック 狭山台
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~17:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | - | 休 | 休 |
08:30~11:30 | - | - | - | 休 | - | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:埼玉県狭山市狭山台1丁目8-1
電話番号:04-2959-3111
診療科目:内科/アレルギー科/外科/消化器内科/小児科/皮膚科/肛門外科
・院長 森田 仁平 先生
森田クリニックについて
狭山市狭山台にある「森田クリニック」は、内科や消化器内科、アレルギー科や小児科、皮膚科など幅広い疾患に対応しています。
内科の診療では、糖尿病や高血圧、脂質異常症といった生活習慣病の生活指導や摂取カロリーの相談に力を入れています。また、嘔吐反射の少ない経鼻内視鏡検査にも対応しています。
地域のホームドクターとして、病状や治療についてわかりやすい説明に努め、ささいなことも相談しやすい環境づくりを心がけています。50台分の駐車スペースを備えています。
森田クリニックの口コミ
予約ができるのでそこまで待ちません。キッズスペースがありアンパンマンも流れているので子どももいい子で待ってくれてます。
2019年01月 投稿
いつも混んでいますが予約ができるので割とスムーズです。受付の方は少し冷たい印象です。
2018年12月 投稿
あまり待ち時間がなく、先生も気さくな方で個人的には好きなクリニックです。
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
5.屋良医院 笹井
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | 休 | 休 |
09:00~12:00 | - | - | - | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:埼玉県狭山市笹井2574-1
電話番号:04-2955-6411
診療科目:胃腸内科/外科/内科
・院長 屋良 昭彦 先生
屋良医院について
狭山市笹井にある「屋良医院」は、先生やスタッフ全員が考えをひとつに、患者さんの不安や要望に対応できる体制づくりにつとめています。
内科や胃腸内科、外科を標榜し、お子さんからご高齢の方まで幅広い年代の診療を行っています。
内科では、生活習慣病予防の為のアドバイスや指導を重視しています。加えて、レントゲン透視検査やCT、超音波検査や胃・大腸消化器内視鏡検査などにも対応しており、消化器疾患の早期発見・治療を目指しています。
屋良医院の口コミ
地域密着型の医院だと思います。急に受診しても、そんなに待たずに受診できます。
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
6.新狭山セントラルクリニック 新狭山駅 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:埼玉県狭山市新狭山2丁目2-1
電話番号:04-2900-2222
診療科目:内科/外科/呼吸器内科/小児科/皮膚科
・院長 相良 勇三 先生
新狭山セントラルクリニックについて
狭山市新狭山にある「新狭山セントラルクリニック」は、ささいなことも相談できる地域のかかりつけの医院として、地域の健康サポートを目指しています。
内科では、風邪やインフルエンザをはじめ、花粉症(アレルギー性鼻炎)や生活習慣病、慢性閉塞性肺疾患や睡眠時無呼吸症候群といった呼吸器疾患の治療にも対応しています。
患者さんの病気について、丁寧でわかりやすい説明を心がけ、納得の上で治療を進められるよう努めています。
新狭山セントラルクリニックの口コミ
比較的新しいのか綺麗で清潔感がある病院です。先生も看護婦さんも優しいです。
2018年12月 投稿
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .杏クリニック 狭山市駅 徒歩1分
2 .ともえクリニック 北入曽
3 .ひなた内科 入曽駅 徒歩2分
4 .森田クリニック 狭山台
5 .屋良医院 笹井
6 .新狭山セントラルクリニック 新狭山駅 徒歩1分