【2019年度版】練馬区で健康診断を受診する!様々な検査が可能なクリニック・病院

練馬区で健康診断をおこなっているクリニック・病院をまとめています。
お住まいの近くで健康診断を受けたいけど、どこに行けばいいかわからない…そんなお悩みを抱えている方も多いと思います。
練馬区は、ベッドタウンで23区では世田谷区の次に人口の多い地域となっています。そのため、土曜日や日曜日に受診可能な医院が多くあります。
この記事では練馬区で健康診断が受けられる医院を紹介しているので参考にしてみてください。
<練馬区で健康診断をおこなっているクリニック・病院>
※健康診断の項目・内容によって金額等も異なります。直接医院へお問い合わせ下さい。
【2019年度】練馬区で健康診断をおこなっているクリニック・病院
※各掲載医院の情報は2019年11月時点のものです。
1.大角医院 上石神井駅 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
18:00~21:00 | ● | - | ● | ● | ● | - | - | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での受付(お問い合わせ)は診療時間内にどうぞ。
所在地:東京都練馬区上石神井4丁目3-23ホワイトフェニックスビル1F
電話番号:03-3920-0966
診療科目:内科/外科/麻酔科
・院長 中島 亮 先生
大角医院について
大角医院は、内科を中心とした医院で日曜日も終日診察をしている医院です。
健康診断は、一般健康診断のほか、全国健康保険協会(協会けんぽ)にご加入の35~75歳未満の方は「協会けんぽ生活習慣病予防健診」を受診することができます。
大角医院の口コミ
院長をはじめみなさんとても優しいです。
また、休診日が少なく、夜分ギリギリまで診療しているため、社会人には欠かせない存在です。
治療についても親身に聞いてくださり自分のかかりつけ医となっています。2019年03月 投稿
駅から少し歩かないといけない為近隣に住まれている方の方が利用しやすい
2018年08月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
日曜日に足をくじいてしまい土日に診察をしてくれる病院だったのでお世話になりました。先生は親身になって怪我した状況などを聞いてくださり丁寧に診察してもらえたので痛かったけど気持ちの上で安心しました。
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
2.てらもとクリニック 武蔵関駅 徒歩15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | 休 |
09:00~12:30 | - | - | - | - | - | - | ● | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | 休 |
14:30~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:東京都練馬区南大泉1丁目15-39スプリング101
電話番号:03-5905-6006
診療科目:内科/消化器内科/外科
・院長 寺本 研一 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
てらもとクリニックについて
てらもとクリニックは、消化器内科を中心とした診療をおこなうクリニックです。健康診断は、雇い入れ時の健康診断や定期健診を受けることができます。
てらもとクリニックの口コミ
丁寧に診てもらえて良かったです。 休日もやっているので本当に急な発熱などの時は助かります。
2018年09月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
3.島村記念病院 武蔵関駅 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | 休 | 休 |
09:00~12:00 | - | - | - | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:東京都練馬区関町北2丁目4-1
電話番号:03-3928-0071
診療科目:内科/リウマチ科/外科/消化器外科/消化器内科/循環器内科/小児科/整形外科/内分泌内科/糖尿病内科/リハビリテーション科/放射線科
・理事長 永松 信哉 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
・院長 下山 達宏 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
島村記念病院について
島村記念病院は、健康診断・人間ドックを実施する設備のある病院です。
雇い入れ時の健康診断や定期健診、婦人科検診にも対応しています。検査結果は、検査日から2週間程度で、郵送にて受け取ることができます。
島村記念病院の口コミ
人間ドックで行きました。新しくてとてもきれいな病院です。予約していたので待ち時間はありませんでした。
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
院内は広々していて、清潔感がありました。看護師さんが優しく、嬉しかったです。受付の方も沢山いるので、お会計に時間がかかることはほとんどなくて良いです。
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
4.大泉生協病院 大泉学園駅 徒歩15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | 休 | 休 |
08:50~11:30 | - | - | - | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:東京都練馬区東大泉6丁目3-3
電話番号:03-5387-3111
診療科目:内科/外科/精神科/神経内科/呼吸器内科/消化器内科/循環器内科/小児科/整形外科/皮膚科/泌尿器科/婦人科/内分泌内科/糖尿病内科/眼科/リハビリテーション科/歯科
・院長 齋藤 文洋 先生
・副院長 王 徳権 先生
大泉生協病院について
大泉生協病院は、東京保健生活協同組合が運営する練馬区の病院です。様々な診療科に対応していて、健康診断は個別に健診課を設置しています。
健康診断のメニューが充実していて、人間ドックや半日ドック、婦人科検診も数種類選べるようになっています。
大泉生協病院の口コミ
とても施設が綺麗で、長年通っているのであった際に話しかけてくださる看護師さんなどもいらっしゃいます。
2018年08月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
わるくはないが、待ち時間が長く、また、駅から遠いのが難点だとおもう。
2018年08月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
待ち時間は長めですが、受け付け時に受けとる紙に番号がふられており、診察室の前のモニターであと何人くらいか何となく予想ができます。
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .大角医院 上石神井駅 徒歩4分
2 .てらもとクリニック 武蔵関駅 徒歩15分
3 .島村記念病院 武蔵関駅 徒歩7分
4 .大泉生協病院 大泉学園駅 徒歩15分