葛飾区の整形外科6選!土曜日も診療可能なクリニック

「肩が痛い」「転んで骨折してしまった…」そういった症状で整形外科を受診したいという方も多いのではないでしょうか。
「でも平日は仕事や学校で時間がとれない」という方。土曜日も診療可能な医院の口コミやおすすめポイントなどを一度に確認できたら便利だと思いませんか。
この記事では、土曜日も診療可能な葛飾区の整形外科のクリニックをまとめています。ぜひ、参考にしてください。
土曜日に通える!葛飾区の整形外科6選
※各掲載医院の情報は2019年1月時点のものです。
1.細田診療所 京成高砂駅 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での受付(お問い合わせ)は診療時間内にどうぞ。
所在地:東京都葛飾区細田3-9-43
電話番号:03-3657-3430
診療科目:小児科/内科/呼吸器内科/消化器内科/心療内科/精神科/整形外科/循環器内科/リハビリテーション科/神経内科/放射線科
・院長 赤畑 正樹 先生
細田診療所について
細田診療所は、京成本線「京成高砂駅」から徒歩10分のところにある診療所です。地域の「かかりつけの医院」として、お子さんからご高齢の方まで、幅広い年代のさまざまな症状に対応しています。
整形外科では、骨折や打撲、捻挫といった外傷に加え、脊椎や関節の病気にも対応しています。また牽引器などのリハビリテーション機器も用意しています。
車いすの方や一人での歩行が困難な方を対象に、車での送迎をおこなっています(予約制、木曜運休)。
なお、整形外科の診療は水曜日と金曜日の午前・午後のみとなります。
おすすめポイント
小さな病気も見逃さない!MRIなどの検査機器を導入
小さな病気も見逃さないよう、検査機器の整備に取り組んでいます。院内には放射線を使わずに詳細な身体の断面図を得られる「MRI」や、速やかに検査できる「CT」、骨粗しょう症の診断に用いる「骨密度測定装置」などの各種検査機器が導入されています。
また検査が終了したあとは、速やかにレポートを作成するよう努めています。
細田診療所の口コミ
先代の医院長からのかかりつけ医院です。家族でお世話になってます。医院長が、いつも親身に対応して下さる。
2019年03月 投稿
待ち時間が少し長いのを少し改善してほしい。看護師さんや受付の対応は親切でとても良かったです。
2018年03月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
待ち時間はあるが、先生、スタッフの皆さん親切で対応もよく、安心して通っています。今後もお世話になります。
2018年03月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
2.金町中央病院 京成金町駅 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での受付(お問い合わせ)は診療時間内にどうぞ。
所在地:東京都葛飾区金町1-9-1
電話番号:03-3607-2001
診療科目:内科/皮膚科/婦人科/糖尿病内科/リウマチ科/外科/乳腺外科/泌尿器科/整形外科
・院長 栗原 英明 先生
・整形外科部長 角田 隆 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
金町中央病院について
金町中央病院は、京成金町線「京成金町駅」や常磐線「金町駅」から徒歩12分のところにある病院です。チーム医療の向上や病診連携をすすめ、地域から愛される医療機関を目指しています。
整形外科では、骨や筋肉、関節といった運動器の外傷や病気に対応しています。診療では、院内の他の診療科目と連携して治療をすすめていきます。
土曜日も午前9:00~午後17:00まで診療をおこなっています。
おすすめポイント
一人ひとりにあったリハビリを提供!身体の機能を改善
一般的な整形外科の診療に加え、リハビリテーションにも対応している病院です。院内には理学療法士や作業療法士が在籍しており、患者さんの身体機能が改善できるよう、一人ひとりにあったリハビリを提供していきます。
また生活の質を向上できるよう、トイレの動作訓練や歩行訓練などもおこなっています。
金町中央病院の口コミ
救急病院なので入院患者さんも多いようです。トイレや待合室はまあ古い感じはありますが、事務担当の方も感じが良く、病院全体としてはよくある、中堅の総合病院です。私は婦人科の石毛先生にかかるのですが、先生は本当にお人柄が良く、先生の優しいお顔で大丈夫と言ってほしくて通っています。産科がないので妊婦さんの連れた子供が騒々しかったりもなく、婦人科でかかるならナンバー1だと思っています。
2019年07月 投稿
医者は、どの医師も話をしっかり聞いてくれる。だからか、少々待ち時間が長い。
2019年06月 投稿
夜中に緊急入荷した。検査も、入院準備も、とても親切。付き添った私が、骨折させてしまった罪悪感いっぱいで、心が砕けそうだったが、担当医の先生も看護師さんも、気にかけて私の心も静めてくれるほど、患者に寄り添う病院。担当医角田先生のお人柄が、行き渡ってる感じがする。在宅で生活できるように、ケアが抜群。安心して、治療してもらえます。
2019年05月 投稿
3.たしろ整形外科 金町駅 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | 休 | 休 |
09:00~12:30 | - | - | - | ● | - | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:東京都葛飾区東金町2丁目4-18
電話番号:03-5660-7611
診療科目:内科/整形外科/リハビリテーション科/麻酔科
・院長 田代 一郎 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
たしろ整形外科について
たしろ整形外科は、常磐線「金町駅」から徒歩5分、京成金町線「京成金町駅」からは徒歩7分のところにある医院です。地域から頼られる医院になれるよう、心の触れあいを大切にした診療に努めています。
整形外科では、捻挫や骨折、肩や腰の痛み、骨粗しょう症などに対応しています。また子どものけがや病気の診療では、成長の過程を考慮して治療をすすめていきます。
木曜・土曜の午前に限り、痛みの緩和に着目した「ペインクリニック」の診療もおこなっています。
たしろ整形外科の口コミ
駅からはちょっと歩きますが行きやすい場所にあります。検査をすすめてくれて、とても親切に対応してくださいました。
2018年12月 投稿
子供の付き添いで行きました。平日の午前中に行きましたが混雑していました。駐車場が多く、広いので車で来る方には便利です。優しいおじさん先生でしたが、しっかりと診察して下さり、レントゲンも撮ってくれました。私や子供の話もしっかり聞いてくれて、質問にも丁寧に答えてくれます。薬局も道を挟んで斜め向かいの近い場所になります。
2017年03月 投稿この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
4.おその整形外科 お花茶屋駅 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | 休 | 休 |
09:00~12:45 | - | - | ● | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:東京都葛飾区お花茶屋1丁目12-5 プラザビル1・2F
電話番号:03-3690-8288
診療科目:リウマチ科/心療内科/整形外科/リハビリテーション科
・院長 於曽能 正博 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
おその整形外科について
おその整形外科は、京成本線「お花茶屋駅」から徒歩5分のところにある医院です。「整形外科専門医」や「リウマチ専門医」の資格を持つ医師が在籍しています。
整形外科では、腰痛や肩こり、関節リウマチ、痛風などの診療をおこなっています。「スポーツ医学」にも対応しており、けがのケアはもちろん、予防法やトレーニング方法なども伝えています。
また漢方など、東洋医学の技術を用いた診療もおこなっています。
おその整形外科の口コミ
他区から片道1時間以上かけて通い悪化したテニス肘を治して頂きました。先生は心療内科も得意とされ痛みで弱った心の治療もしてくださいます。人気の病院なのでいつも混んでいますが、リハビリはスタッフが沢山いるので比較的はやく出来ます。
2017年04月 投稿この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
息子が腕を骨折した際にお世話になりました。
こじんまりとした病院ですが先生の人気があるため、待合室は大体混み合っていることが多いです。
先生は、とても丁寧に説明してくれ、今後の治療方針もしっかりと伝えてくれます。
近所に商店街や、イートインできるパン屋もあり、帰りに買い物などして帰れて便利です。2012年12月 投稿この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
小さな病院なのでいつも混んでいますが、診察はとても丁寧で先生はいつも2階のリハビリ施設と診察室を行ったり来たりで忙しそうです。
でも、診察はとても丁寧で親身になって看てくださいます。
いつも結構混んでいるので、待ち時間は少し長いのが辛いところですが、ほんとに細かいところまで看てくださいます。
先生はとても優しく、受付の方、リハビリスタッフの方、看護士さんの対応はテキパキとしていますのでストレスは感じませんでした。2012年04月 投稿この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
5.あしざわ整形外科・リウマチ科 青砥駅 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | 休 | 休 |
09:00~14:00 | - | - | - | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:東京都葛飾区青戸5丁目2-2
電話番号:03-3690-8613
診療科目:リウマチ科/整形外科/リハビリテーション科
・院長 芦沢 修一 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
あしざわ整形外科・リウマチ科について
あしざわ整形外科・リウマチ科は、京成本線「青砥駅」から徒歩3分のところにある医院です。院長自身の地元でもある立石や青戸、高砂の地域医療に貢献できるよう、患者さんが気軽に相談できる医療機関を目指しています。
整形外科では、肩こりや腰痛、手や足のしびれ、骨粗しょう症、変形性膝関節症などに対応しています。また野球肘や運動による疲労骨折などを診る「スポーツ整形外科」の診療もおこなっています。
院内には超音波骨折治療器やウォーターベット、腰や首の牽引装置などの医療機器が用意されています。
あしざわ整形外科・リウマチ科の口コミ
施設は狭いがリハビリもできるし、綺麗。土曜は非常に混んでいるので平日午後が比較的空いている。先生は淡々としているが検査や症状の説明は詳しく丁寧にしてくれる。看護師も明るく接しやすくテキパキしている。看護師や先生はとてもいい人なのだが受付が残念。こちらが何かしてしまったのか?と思うほど愛想が悪い。質問しても私達に言われても(笑)といった感じで非常に冷たい印象を受ける。そんな態度でクレームは受けないのか逆に心配になる。以前いた人は一人だけとても対応が良かったために非常に残念に思う。
2018年05月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
リウマチ系が専門分野で、地域の整形かかりつけ医としても信頼されています。リハビリ室があり、午前中は特に高齢のかたでにぎわっています。診察はスタッフさんの手際がよく、レントゲンをとるのも、処置を施すのもてきぱきと進みます。先生は淡々と話をされますが、症状や処置については素人にもわかりやすく、イラストや説明書きで話をしてくれます。
2017年01月 投稿この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
6.金町慶友整形外科リウマチ科内科 金町駅 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | 休 | 休 |
09:00~17:30 | - | - | - | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:東京都葛飾区金町6丁目4-3金町メディカルモール2F・3F
電話番号:03-3600-3200
診療科目:内科/リウマチ科/整形外科/皮膚科/呼吸器内科/糖尿病内科
金町慶友整形外科リウマチ科内科について
金町慶友整形外科リウマチ科内科は、常磐線「金町駅」から徒歩5分のところにある医院です。地域の「かかりつけの医院」として、症状に適した治療を提案できる、専門性の高い医療に取り組んでいます。
整形外科では、骨折や捻挫、肩や腰の痛み、椎間板ヘルニア、骨粗しょう症などに対応しています。院内にはMRIやCT、骨密度測定装置といった検査機器が導入されています。
なお、診療時間は午前が9:00-12:30、午後が14:30-19:00(土曜日は17:30まで)です。
金町慶友整形外科リウマチ科内科の口コミ
いつも混雑していますが、先生が非常に丁寧に診察してくれます。院長診察日が減ったので、さらに混雑が集中しているので、院長診察日を元に戻すなど、改善してほしいです
2019年03月 投稿
丁寧、親切、綺麗で色々な診療科があって便利です。また、駅近くなのに駐車場もあって便利です。
2018年12月 投稿
少し足を捻った程度の捻挫で、大した怪我ではなかったが湿布薬の処方を受けるために受診した。そのようなケースでは受診待ち時間を早める等の配慮があると助かる。
2018年08月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .細田診療所 京成高砂駅 徒歩10分
2 .金町中央病院 京成金町駅 徒歩12分
3 .たしろ整形外科 金町駅 徒歩5分
4 .おその整形外科 お花茶屋駅 徒歩5分
5 .あしざわ整形外科・リウマチ科 青砥駅 徒歩3分
6 .金町慶友整形外科リウマチ科内科 金町駅 徒歩5分