藤沢市の皮膚科8選!口コミ・おすすめポイントをご紹介

藤沢市の皮膚科をお探しなら、こちらで紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。口コミや受付時間、アクセスなどの基本情報とおすすめポイントを記載しています。
土曜・日曜の午後も診療している「湘南藤沢形成外科クリニックR」や、 女医が在籍する「白旗なのはなクリニック」、在宅医療にも注力する「湘南なぎさ診療所」など、複数の皮膚科があります。
ニキビやアトピー性皮膚炎、水虫などの皮膚のトラブルでお悩みの方は参考にしてください。
※口コミは、患者さんの主観的な意見・感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
<藤沢市の皮膚科>
藤沢市の皮膚科8選!口コミ・おすすめポイントをチェック
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。
1.湘南藤沢形成外科クリニックR 藤沢駅 北口から徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-19:00 | ● | ● | ■ | ● | ● | ★ | ▲ | 休 |
※■は10:00-19:00
※★は8:00-18:00
※▲は10:00-14:00
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での受付(お問い合わせ)は診療時間内にどうぞ。
所在地:神奈川県藤沢市藤沢571荒井ビル1F
電話番号:0466-54-4374
診療科目:形成外科/皮膚科/美容外科/小児外科
・院長 近藤 謙司 先生
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
日本レーザー医学会認定 レーザー専門医
湘南藤沢形成外科クリニックRについて
藤沢市藤沢にある「湘南藤沢形成外科クリニックR」は、気軽に受診できるアットホームな雰囲気作りを心がけているクリニックです。患者さんの心身の健康を手助けできるよう、問診からアフターフォローまでサポートしています。
皮膚科では、乾燥や肌あれ、ニキビ、アレルギー性皮膚炎などの症状に対応しているほか、切り傷ややけどなどの疾患にも対応しています。
週に5回、女性医師が診療をおこなっています。土曜日は8:00-18:00、日曜日も10:00-14:00で診療しています。
おすすめポイント
絵や写真でわかりやすく説明!検討する時間も設ける
説明時には、記録の画像やパンフレットなどを用いたわかりやすい説明を心がけています。医療の限界値やまた合併症などのリスクについても、じっくりと説明することを大事にしています。
また、手術などをおこなうときは、一度検討時間を設けてから施術にあたるようにしています。
湘南藤沢形成外科クリニックRの口コミ
口コミをみて受診しました。設備も綺麗で清潔感がありました。先生も丁寧に対応して下さり安心せて受けることができました。
2019年10月 投稿
アンチエイジングに力を入れていると聞いて行きましたが、相談しても「老化よ」、といわれて終わりました。それは確かにそうなのですが、こちらは治療の相談にいっているので、その答えはないなと感じました。
ちなみに、クレジット払いはできません。2019年09月 投稿
産後鬱も落ちついたし、色々な事情があり遅れてしまったけどようやく受診できる、これでキレイにしてあげられる、そう思っていました。先生の声のトーンは柔らかい印象です。しかし、おばちゃんの世間話のようなノリで「あーもう、~ヶ月前に来てれば!」と本人は悪意の無い一言だったようですが、その一言必要ですか?こちらは傷つきました。気持ちが弱っていたため責められてる気持ちになると思わず言ってしまったら「責めてない責めてない、そこでイラつかない!お母さんイライラしすぎ!」と。バカにされたと感じました。余計な一言です。今必要なこと、事実、結論だけ教えてくれればいいです。余計なことは言わないで欲しい。気持ちに寄り添えていないです。HPでは気持ちに寄り添うと書いてあるのを見て余計に悔しくなりました。なぜ私の気持ちは聞いていただけなかったのでしょう。なぜ子を持つ母の気持ちには寄り添っていただけなかったのでしょう。
2019年09月 投稿
2.白旗なのはなクリニック 藤沢本町駅 東口から徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | – | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | – | – | – | 休 | 休 |
※こちらは皮膚科の診療時間となります。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での受付(お問い合わせ)は診療時間内にどうぞ。
所在地:神奈川県藤沢市藤沢2-3-15トレアージュ白旗2F
電話番号:0466-55-2511
診療科目:内科/皮膚科/小児科
・院長 龍瀧 憲治 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本救急医学会認定 救急科専門医
白旗なのはなクリニックについて
藤沢市藤沢にある「白旗なのはなクリニック」は、地域の方々の身近なパートナーとして、患者さん一人ひとりを中心とした医療に取り組んでいるクリニックです。
皮膚科の診療は、月曜日、火曜日、水曜日が18:30まで、木曜日、金曜日は12:00までおこなっています。子供のニキビ治療から加齢に伴う老人性イボまで、さまざまな皮膚トラブルに対応しています。
患者さんが心地よく利用できるよう、オムツ交換台やバリアフリーなど、環境作りにも努めています。商業施設の駐車場(※220台分のスペース有り)が利用できるので、車で通院することも可能です。
おすすめポイント
患者さんの悩みや病気のトータルケアを目指す
イボやアトピー性皮膚炎、ニキビなどの皮膚のトラブルは皮膚科を受け持つ医師が対応しています。
女性医師も在籍していて、きめ細やかな心配りで丁寧な診療を心がけ、デリケートな悩みの相談にも応じています。
白旗なのはなクリニックの口コミ
新しい病院なので、とても清潔感があり、きれいでした。内科は何時間も待たされるというイメージが予約で解消されました。
2019年10月 投稿
感じが良いお医者様で患者の事を良く聞いてくれます。次の診察までの待ち時間があまりなくて診察していただけるので助かりました。
2019年07月 投稿
看護婦さんも先生も、いつも感じよくて優しくて、具合悪くなるといつも家族でお世話になってます。駐車場もあるので、とても行きやすい病院です。
2019年03月 投稿
3.湘南なぎさ診療所 藤沢駅 北口から徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | 休 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | 休 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
所在地:神奈川県藤沢市藤沢966-3毛利ビル1F
電話番号:
診療科目:皮膚科/形成外科
・院長 松本 達也 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
湘南なぎさ診療所について
藤沢市藤沢にある「湘南なぎさ診療所」は、医院でおこなう診療以外に「在宅医療」にも注力しています。自宅でも医院と変わらないサポートを受けられるよう、医師やスタッフが協力してサポートにあたっています。
皮膚科では、アトピー性皮膚炎やニキビ、水虫などに対応しています。また、やけどやホクロの処置をおこなう形成外科や、シミや薄毛などに対し保険外の治療や施術を提案していく美容皮膚科の診療もおこなっています。
院内はバリアフリーに対応し、またウォーターサーバーや子供用の絵本を用意するなど、多くの方がリラックスできるような環境作りを心がけています。
おすすめポイント
検査機器の充実化!病状をしっかりと把握
病状をしっかりと把握できるよう、液体窒素や電気メス等をそろえ、検査機器の充実化をはかっています。
症状に合わせた検査をおこない、患者さんに合った医療を提供できるよう取り組んでいます。
の口コミ
予約制なので待ち時間がなく良いです。
先生も親身に話を聞いて下さり、一緒に治療方針の提案をして下さり、分かりやすい2019年07月 投稿
受付時間がホームページに書いてないのはおかしいし不親切だと思う。
ホームページ記載の診察時間の通りに行ったら受付時間は過ぎてるからと断られました。2019年06月 投稿
スタッフのみなさんが親切で、説明が丁寧でした。
2019年02月 投稿
4.湘南ライフタウン診療所 大庭
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00-17:00 | – | – | – | – | ● | 休 | 休 | 休 |
※こちらは皮膚科の診療時間の表です。
所在地:神奈川県藤沢市大庭5526-2藤沢エデンの園B1F
電話番号:
診療科目:内科/外科/皮膚科
・院長 國方 祐輔 先生
湘南ライフタウン診療所について
藤沢市大庭にある「湘南ライフタウン診療所」は、地域の方の生活をサポートするホームドクターとして、患者さんの気持ちに寄り添った診療を心がけています。
在宅診療を中心に医療に取り組んでおり、患者さんだけでなく、家族の方も気軽に相談できる診療所を目指しています。料金や診療後の不安などを相談できる「医療ソーシャルワーカー」が勤務する診療所です。
皮膚科は、金曜日の午後14:00~午後17:00まで診療しており、湿疹やアトピー、ニキビ、腫瘍などの症状に対応しています。
おすすめポイント
院内感染予防!クリーンな環境の維持にも努める
また、身体の不調を感じた際に気軽に受診できるように配慮しており、クリーンな院内環境の維持と院内感染予防に努めています。
そのために、日々の清掃や消毒などにこまめに取り組み、衛生管理にも気を配っています。
の口コミ
今回は受診しませんでした。
忙しかったのは分かるけど、対応は良くなかったと思う。
体調悪い中行ったのに、先生がまだ来てないんですいつ来るか分かりません、だけではやってられない。
せめてweb上なりメールなり連絡が欲しかった。2019年09月 投稿
よくある病気だからだと思います。先生の診察、応対があまりにあっさりしていて「何か聞きたいことがありますか」とパソコンを見ながら聞かれても、抱えている不安をどう聞いたら良いのか浮かびませんでした。 看護師さんはとても親切で、初めての私に、病気のことを詳しく話をし、気持ちを察してくれました。有り難かったです。
2019年05月 投稿
これといって特化する事ない感じです。またないから受信するだけです
2019年03月 投稿
5.たがわ皮フ科形成外科 辻堂駅 北口から徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | – | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | – | ● | ● | 休 | 休 |
所在地:神奈川県藤沢市辻堂新町1丁目4-32 フラワービルⅡ
電話番号:0466-33-8741
診療科目:形成外科/皮膚科
・院長 田川 一夫 先生
たがわ皮フ科形成外科について
藤沢市辻堂新町にある「たがわ皮フ科形成外科」は、患者さんが「納得できる治療」を提案できるよう努めている医院です。
皮膚科では、アトピー性皮膚炎や乾癬などの慢性疾患や、ヘルペスや水虫などの感染症の診療をおこなっています。
またニキビを治療するピーリングや、ホクロ・イボの切除といった美容皮膚科的な処置にも対応しています。
たがわ皮フ科形成外科の口コミ
待ち時間がかなり長い。1時間以上待ち時間があったので一度家に帰った。あらかじめネットで待ち時間がわかったり、予約ができたら便利だと思った。
2019年03月 投稿
一見優しそうですが、、、午前、午後の終わり頃だと、疲れのせいか言葉尻が気になります。
説明も同じような症状の方に同じ説明してるからか、こちらとしては、初めての症状で受診して聞いてないことを聞いてるのに、前にいったでしょ。一回間違えば次はちゃんとやれるでしょ。人対人なので、伝え方をもう少し配慮してほしいと思いました。
施設も古めで、待ってる人もかなり多いです。その割にソファも少なく、立って待つ人が多いです。一度外出はできますが、駐輪場はありますが駐車場もなく、あれだけ患者さんがいるなら、駐車場を借りてもいいのではと思います。2019年02月 投稿
行って名前を書かないといけないスタイルなので残念です。 ウェブサイトから予約が出来ればベストです。 先生もキチンと受診してくださり話しやすい先生です。
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
6.いわもと皮フ科クリニック 辻堂駅 南口から徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ■ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※■は第2・4・5週目のみの診療となります。
所在地:神奈川県藤沢市辻堂2丁目4-30 田代ビル2階
電話番号:0466-33-1124
診療科目:皮膚科
・院長 岩本 眞一郎 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
いわもと皮フ科クリニックについて
藤沢市辻堂にある「いわもと皮フ科クリニック」は、子供からご高齢の方まで幅広い年齢層の患者さんに対応しているクリニックです。身近な病気をしっかりと診断し、根拠に基づいた治療を心がけています。
皮膚科専門医の資格をもつ医師が在籍しており、アトピー性皮膚炎や水虫、ニキビ、円形脱毛症などの診療をおこなっています。またオムツかぶれや、とびひといった子供や赤ちゃんの肌トラブルにも対応しています。
いわもと皮フ科クリニックの口コミ
先生が手際よく状態を聞き、その症状に応じた処置を速やかにしてくれる病院です。
2018年12月 投稿
清潔感があって待ち時間も快適にすごせました。先生も受け付けさんも感じ良いです。
2018年12月 投稿
先生の診断が丁寧で、わかりやすく、リラックスできました。
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
7.三上皮フ科医院 藤沢駅 南口から徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | ▲ | ● | 休 | ▲ | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:45 | ● | ● | 休 | ● | ■ | 休 | 休 |
※▲は9:30-13:00
※■は14:00-17:00
所在地:神奈川県藤沢市南藤沢20-20 柏屋ビル2F
電話番号:0466-27-7555
診療科目:皮膚科
三上皮フ科医院について
藤沢市南藤沢にある「三上皮フ科医院」は、東海道本線「藤沢駅」の南口から徒歩1分のところに位置しています。南口ファミリー通り商店街にある「柏屋ビル」の2階にあります。
土曜日も午前9:30~午後17:00まで診療をおこなっています。
三上皮フ科医院の口コミ
藤沢皮フ科・形成外科に名称が変わっています。三上先生が名医との評判が高かったので、引き継ぐ先生も大変かと思います。
2019年06月 投稿
今年1月から院長が変わって病院名も変わったそうです。
新しく電子カルテを取り入れたそうで?年配のスタッフが受付の中で処理が分からないのか大騒ぎでした。
今日は午後最初の診療に間に合うように14:30前に受付を済ませましたが16時まで呼ばれず、受付に問い合わせたら「席外してた?」と…
ずっと待合室で待ってたんですが…
新しいシステムは使う人がキチンと出来ないと難しいのでは?と思いました。
先生は良い先生なので長くお世話になりたいと思ってましたが残念です。2019年01月 投稿
何度か利用させてもらっています。仕事帰りでも利用できる時間まであいてるので助かります。
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
8.コタケ皮膚科医院 湘南江の島駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
所在地:神奈川県藤沢市片瀬3丁目17-22
電話番号:0466-24-0126
診療科目:皮膚科
コタケ皮膚科医院について
藤沢市片瀬にある「コタケ皮膚科医院」は、湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩3分、国道467号線に面した場所にあります。
土曜日も9:00~12:00まで診療をおこなっているクリニックです。
コタケ皮膚科医院の口コミ
顕微鏡ですぐに見てくれるので、結果がその日に分かって楽でした。女医の先生だと、なんだか安心しますね。
2019年06月 投稿
突然の蕁麻疹にビックリし受診しました。
はじめて行く皮膚科で不安でしたが、親切な先生でしたのでとてもホッとしました。
小じんまりとした医院内で、小綺麗にされていて清潔感があります。
おかげ様で蕁麻疹も落ち着いてきたところです。
これからも安心してお任せして通える病院だなと思っています。2012年12月 投稿この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .湘南藤沢形成外科クリニックR 藤沢駅 北口から徒歩3分
2 .白旗なのはなクリニック 藤沢本町駅 東口から徒歩5分
3 .湘南なぎさ診療所 藤沢駅 北口から徒歩5分
4 .湘南ライフタウン診療所 大庭
5 .たがわ皮フ科形成外科 辻堂駅 北口から徒歩4分
6 .いわもと皮フ科クリニック 辻堂駅 南口から徒歩1分
7 .三上皮フ科医院 藤沢駅 南口から徒歩1分
8 .コタケ皮膚科医院 湘南江の島駅 徒歩3分