中央区眼科!口コミや特徴、診療時間やアクセス情報もわかる

東京都中央区の眼科のクリニックをお探しなら、こちらで紹介しているクリニック・病院の情報をご覧ください。基本情報から口コミ、編集部からのおすすめポイントをまとめています。
眼科に行きたいと思ったときに「この辺の眼科ってどんなところがあるんだろう?」と思った経験がある方も多いのではないでしょうか。この記事では、複数の眼科の情報を掲載しているので、ぜひ、参考にしてみてください。
※口コミは、患者さんの主観的な意見・感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
<中央区の眼科>
東京都中央区の眼科!口コミ・おすすめポイントをチェック
※各掲載医院の情報は2019年11月時点のものです。
1.晴海眼科 勝どき駅 徒歩4分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での受付(お問い合わせ)は診療時間内にどうぞ。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
所在地:東京都中央区晴海1丁目8-16晴海トリトン2F
電話番号:03-5859-5872
診療科目:眼科
・院長 大橋 彰 先生
晴海眼科について
東京都中央区晴海にある「晴海眼科」は、都営大江戸線の「勝どき駅」A2a・b出口から徒歩4分、有楽町線・都営大江戸線の「月島駅」10番出口から徒歩9分のショッピングモール内にある眼科です。
眼科の診療では、眼精疲労やドライアイ、アレルギー、ものもらいなどの診療をおこなっているほか、眼鏡やコンタクトの処方にも対応しています。
院内はバリアフリー設計となっており、快適に過ごせるように配慮しています。空気清浄機やアルコール消毒などを備えて感染症予防をおこなっていることも特徴です。
おすすめポイント
土日祝日も診療!19時まで対応
平日だけでなく、土日祝日も診療に対応しています。診療時間は、全曜日午前は11:00~14:00まで、午後は15:00~19:00 まで対応してくれます。
晴海眼科の口コミ
あまり丁寧ではなかった印象。眼科治療というよりもコンタクト処方をメインに行っている眼科との印象です。ただ土日もやっているようでそれは助かります。
2019年08月 投稿
2.三井タワークリニック 三越前駅 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:東京都中央区日本橋室町2丁目1-1日本橋三井タワー5F
電話番号:03-3510-9955
診療科目:泌尿器科/婦人科/外科/循環器内科/消化器内科/心療内科/皮膚科/整形外科/内科/眼科
・理事長 斎藤 達也 先生
三井タワークリニックについて
東京都中央区日本橋室町にある「三井タワークリニック」は、 半蔵門線・銀座線「三越前駅」A7・A8出口から徒歩1分の場所にあります。患者さんの立場に立った医療の提供に努め、検査や診療の説明は患者さんや家族の方が理解できる言葉で詳しく説明するようにしています。
眼科の診療では、目のかすみや痛み、アレルギーなどの症状に応じた検査をおこなったり、結膜炎、角膜症、白内障、緑内障などの診療をおこなったりしています。
※眼科の診療は、月曜日と水曜日の午前のみとなっています。
三井タワークリニックの口コミ
健康診断で受信しました。こちらの看護師の方は、非常に高圧的です。
検診時の採血などの指示や説明がおざなりです。その結果として利用者が思い取りに動かない事により、より一層に苛立ち口調が荒くなります。皆さん利用される際は気をつけてください。2019年09月 投稿
予約が都合の良い日時でとれず、営業時間も短いため、融通がきかない。
2019年01月 投稿
婦人科以外は当日受診が可能。
一年ごと、曜日で医師が変わるので、当たり外れがある。2018年12月 投稿
3.みどり眼科クリニック 日本橋駅 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | 休 | 休 |
10:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:東京都中央区日本橋2丁目1-10柳屋ビルB2F
電話番号:03-3517-1133
診療科目:眼科
・院長 西脇 澄子 先生
みどり眼科クリニックについて
東京都中央区日本橋にある「みどり眼科クリニック」は、地下鉄「日本橋駅」B5・A6出口 から徒歩1分の場所にあります。
クリニックでは、ドライアイやものもらい、眼精疲労、視力の低下などの一般的な眼科診療をおこなっています。検査は、網膜の断層画像撮影ができる「OCT検査」や「視力・視野検査」「眼底検査」「眼圧検査」、帯状の光を目に当てて病気を調べる「細隙灯顕微鏡検査」などを取り扱っています。
※土曜は、第3土曜のみ診療
みどり眼科クリニックの口コミ
受付、看護師さんもテキパキしてるが、検査ミスや算定ミスもあり、忙しいからかなぁと思いました。
2019年02月 投稿
地下鉄の駅直結で便利です。狭いながら設備が揃っていて、詳しい検査もできました。受付の女性の対応は良かったです。先生(女性)はサバサバした雰囲気ですが、丁寧に説明してくださるので安心できました。待合スペースが狭いので、待ち時間はちょっとストレスを感じます。
2018年08月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
予約をしていくのに毎回けっこう待たされる。昼休みの時間を利用していくので、結局いつも食事する僅かな時間も無くなってしまう。予約の意味がないクリニック。
2018年08月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
4.八重洲大島眼科 東京駅 徒歩5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:東京都中央区八重洲2丁目1八重洲地下街地下2階
電話番号:03-6262-3996
診療科目:眼科
・院長 岡島 修 先生
八重洲大島眼科について
東京都中央区八重洲にある「八重洲大島眼科」は、山手線「東京駅」八重洲地下街33階段(区画)から徒歩5分の場所にあります。 八重洲地下街は東京駅から直結しているため、雨でも濡れずに行くことができます。
地域の方の目のホームドクターとなることを目指し、一人ひとりに合わせた診療を意識して取り組んでいます。患者さんから症状について詳しく話を聞き、丁寧な診察とどんな方にもわかりやすい説明をおこなうことを心がけています。
八重洲大島眼科の口コミ
待ち時間が長く30分はかかります。
駅近で混んでいるのはわかりますが、もう少し早く診察できると嬉しいです。
短期間に再診しても毎回視力検査をされる。2018年12月 投稿
会社が近いので何度も通っているが、医師によって言うことや診察結果が変わるので困惑する。夜19時までやっているのはありがたい。
2018年12月 投稿
東京駅直結でアクセスが良い 待ちスペースはあまり広くない 先生は丁寧に話を聞いて診察してくださる
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
5.人形町眼科クリニック 人形町駅 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | 休 | 休 |
10:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:東京都中央区日本橋人形町2丁目22-2
電話番号:03-3667-2448
診療科目:眼科
・院長 内山 昌明 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
・会長 内山 幸昌 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
人形町眼科クリニックについて
東京都中央区日本橋人形町にある「人形町眼科クリニック」は、日比谷線「人形町駅」A1出口から徒歩2分、半蔵門線「水天宮前駅」7番出口から徒歩4分の場所にあります。
地域のかかりつけの先生として、地域に密着した診療をおこなっています。生後6ヶ月の幼児から、近視や遠視、乱視などの屈折異常や斜視の測定などがおこなえる「スポットビジョンスクリーナー」を導入していることも特徴のひとつです。
人形町眼科クリニックの口コミ
建物は古く小さなクリニックですが、検査設備は充実しており先生も大変丁寧に診てくださいますので、おすすめです。
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
最近院長を引き継いだ若い先生の眼科クリニックです。さほど大きなクリニックではないものの、様々な機器を備えており、詳しい検査が可能です。
2018年07月 投稿この口コミは投稿から1年以上が経過しています。
6.日本橋はま眼科クリニック 新日本橋駅 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~18:30 | ● | ● | - | ● | - | - | 休 | 休 |
15:00~18:30 | - | - | ● | - | - | - | 休 | 休 |
09:30~13:30 | - | - | - | - | ● | - | 休 | 休 |
09:30~13:00 | - | - | - | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらの診療時間はEPARKクリニック・病院の情報をもとにしています。
所在地:東京都中央区日本橋室町2丁目4-3日本橋室町野村ビル7F
電話番号:03-3242-1230
診療科目:眼科
・院長 浜 由起子 先生
日本橋はま眼科クリニックについて
東京都中央区日本橋室町にある「日本橋はま眼科クリニック」は、総武線快速「新日本橋駅」から徒歩1分、銀座線「三越前駅」A9出口から徒歩1分の場所にあります。
「病院に行きたいけど仕事を休めない」「受診に時間がかかってしまう」という方のために、仕事の合間に受診できる環境を整えています。
治療内容や薬などの説明は十分におこない、同意を得た上で治療を進めていくようにしています。診療は女性医師がおこなっており、お子さんの斜視に対する手術にも対応しています。
※第3土曜日は休診です。
おすすめポイント
眼精疲労の患者さんのために、整体師によるマッサージを予約制で実施しています。肩から背中にかけてのこりをほぐすことや、ホットパックで目の周りを暖めるなどして改善を目指していきます。
日本橋はま眼科クリニックの口コミ
待ち時間は日による。
急な予約でも精密検査も受診させてくれる。
空いていても待つ日もある。2018年12月 投稿
昼休みに利用しましたが混んでいました。日によって混雑具合がちがいます。処方箋もおなじフロアなのでらく
2018年12月 投稿
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .晴海眼科 勝どき駅 徒歩4分
2 .三井タワークリニック 三越前駅 徒歩1分
3 .みどり眼科クリニック 日本橋駅 徒歩1分
4 .八重洲大島眼科 東京駅 徒歩5分
5 .人形町眼科クリニック 人形町駅 徒歩2分
6 .日本橋はま眼科クリニック 新日本橋駅 徒歩1分